1. 問診
どのような痛みなのか、いつ頃からなのか等、
症状についてお聞きします。
症状についてお聞きします。

2. 検査
当院独自の足裏反射法を使って内臓の悪い箇所を調べていきます。触診や望診よりも正確な検査になります。
- 患者様の症状はどこの内臓が原因になっているのか
- どれくらいの箇所数、内臓の悪いところがあるのか
- 身体の状態は何%程なのか
- 身体にはどれくらい悪い箇所があるのか
- 内臓が悪くなってしまった原因は何か (ストレス、疲れ、 生活習慣など)

3. 理学検査(徒手検査)
内臓の悪い箇所によって起きている身体の状態を理学検査を用いながら説明させて頂きます。
①胃は身体の左側にあるため左側の関節が弱くなります。理学検査の際に力が弱くなります。
②胃に患者様の手を当てて頂くことで一時的に内臓機能が回復し、力が強くなります。
↓ 施術後
③内臓施術を胃に対して行うことで胃に手を当てていない状態でも力が強くなります。
この四肢全てに力が入った状態がとても大切になります。
②胃に患者様の手を当てて頂くことで一時的に内臓機能が回復し、力が強くなります。
↓ 施術後
③内臓施術を胃に対して行うことで胃に手を当てていない状態でも力が強くなります。
この四肢全てに力が入った状態がとても大切になります。
4. マッサージ
内臓機能がより高まるように全体をほぐしリンパを流していきます。

5. 内臓施術
当院独自の足裏反射法を使って内臓の悪い箇所を調べていきます。触診や望診よりも正確な検査になります。

6. 再検査
再度、 理学検査を行います。 最初の検査の感覚から変わるのを実感頂けるか と思います。

7. カウンセリング
患者様の症状、 お悩みがいち早く解決するように治療計画をご提案させていただきます。また、内臓が悪くなってしまった原因 (ストレス、肉体疲労、生活習慣など)や家でのセルフケアの方法などの相談も承ります。お気軽にご相談いただければと思います。

料金
5 箇所 8,000 円
3 箇所 6,000円 / 初回 4,000円
骨盤矯正コース、猫背矯正コース 4,000円
3 箇所 6,000円 / 初回 4,000円
骨盤矯正コース、猫背矯正コース 4,000円
※中学生以下は半額です。
以降、 一箇所ごとに2,000円で追加治療もできます。
(患者様のお身体の状態により一度に多くの箇所を治療できない可能性があります。)
以降、 一箇所ごとに2,000円で追加治療もできます。
(患者様のお身体の状態により一度に多くの箇所を治療できない可能性があります。)